仕事– category –
-
派遣社員でも東京で一人暮らしできる!賃貸の審査結果や派遣の時給、生活費を公開します
なご こんにちは!派遣社員をしながら東京で一人暮らしをしているなごです! 今日は、派遣社員で東京で一人暮らしってできるの!?というお話について実体験をまとめます。 わたしの派遣での手取りは20万円前後で、派遣で働きながらの一人暮らし歴は8ヶ月... -
【派遣の職場見学】女性の服装、質問されること、自己紹介など体験談と実例
なご こんにちは、2018年から派遣社員として働いている、なごです! 派遣の職場見学(派遣の場合は面接ではなく職場見学という言い方)ってはじめてだとわからないことが多かった・・・ でも、わからないながらも職場見学を4回経験し、そのうち2回採用され... -
ウェブ・IT業界で働くときのおすすめ派遣会社。IT専門から時短専門まで
なご こんにちは、6社の派遣会社に登録してる、なごです! わたしは大学卒業後に7年間正社員をして、29歳からは派遣社員として3つの企業で働きました。 専門分野はWEBマーケティングとデータ分析。 現在6社の派遣会社に登録していて、派遣会社によって特徴... -
【HSP】おすすめの本&HSPと向き合ってきた方法
なご こんにちは、HSPのなごです! 最近HSPな自分とうまく付き合いながら環境などを選べるようになってきました。 人が気にならないことが気になる。電車通勤がつらい。オフィスって苦手。とにかく疲れやすいし、わたしは本当に生きづらいなぁ。。 と悩ん... -
ロミロミセラピストをやめた理由。元フリーセラピストでWEBマーケティング職へ戻った30代女性の体験談。
なご こんにちは、元ロミロミセラピストのなごです! 以前、最短でセラピストになる方法|副業でレンタルサロンを利用し自分で集客して始めよう!の記事で、 セラピストになりたいならフリーでサクッと始めたほうがいいですよーと書きました。 ただわたし... -
派遣社員のメリットは多い!正社員7年→派遣になった30代女性の経験談
なご こんにちは、大学卒業後7年勤めたIT企業を辞めて、今は派遣社員をしている、なごです 先日こんなツイートをしたらいつもよりいいねが集まり、みなさん派遣という働き方に興味があることがわかりました! https://twitter.com/puutaro_hana/status/119... -
サロン就職不要。いきなりフリーセラピストになった方法|副業✕レンタルサロン+自分で集客
なご こんにちは、元ロミロミセラピストのなごです! セラピストになるにはなにから始めたらいいの? いきなり独立・開業なんて無理? 技術を習って、修行して、、、どれくらい開業まで時間がかかるの? とわたしも悩んでいましたが、 結局サロンに就職す... -
HSPの私が働きやすいと感じた職場・向いてる仕事
HSPで、会社でヘトヘトになりがちだった、なごです わたしは組織になじめず、会社でうまく働けませんでした。 でも職場を5つ経験したら、心地よく働ける環境がわかってきました。 今は自分に合う環境を選べるようになり、業務委託+個人事業という働き方で... -
【職場でできるHSP対策】こまめな休憩とリフレッシュでペースを保つ
なご こんにちは!生きやすい人生を研究している、なごです。 わたしはHSPという「敏感すぎる気質」をもっています。 周囲の環境やまわりの人の態度などに自分が左右されやすくて、職場という空間ではこれまで心地よく過ごせませんでした。 そして会社に必... -
週5日も働きたくなかったHSPが週5派遣社員で快適に働けてる理由【おだやかな職場のおかげ】
なご こんにちは、会社にしばられずに生きることを目指している、HSPのなごです。 わたしは人よりもストレス耐性や体力など、とにかくキャパシティーが少ないので、週5日フルタイムで働くと体調を崩してしまいます。 HSPでもあるので、たくさんの人がいる... -
週5はきつい。私が週3~4日労働になった方法【時短派遣で単価を上げた】
週5日働くのがしんどくて週3〜4日だけ働くスタイルに変えた、なごです 週5フルタイム労働がきつくて、正社員をやめ。 今は週4以下の仕事で生きていけるようになりました。(東京都内一人暮らし) もともと体力がないし、ストレス耐性も低め。会社員のとき... -
女性におすすめの軽いパソコン&絶対必要な機能3つ
なご こんにちは!パソコン選びが得意な、なごです! 新しいノートパソコンがほしい!という女性の方にむけて、 女性におすすめのパソコン機種と、選ぶスペックのポイントをご紹介します。 パソコンとか苦手ー!という人も分かるように説明していきます。 ... -
仕事や転職でやりたいことが見つからないのは、心が疲れているからかも【HSP】
こんにちは、30代になってからやりたいことが出てきたなご(@puutaro_hana)です 30代になってからやっとやりたいことがポロポロ出てきたわたしですが、20代のときはやりたいことがなくて悩んでいました。 会社の仕事は楽しくない 会社の環境も好きじゃない... -
後悔したくない人のための、会社を辞めるべきタイミング
なご 29歳で次を決めずに会社を辞めた、なごです。 新卒で7年働いた会社を退職するとき、初めての「会社を辞める」という経験だったのでいろいろと悩みました。 引き止められたけど、本当に辞めて後悔しないかな? 退職することは何ヶ月前に伝えたらいいん... -
年収が下がったけど幸福度は上がった。派遣社員になったことで得られた幸せ
なご こんにちは、正社員から週3日だけの派遣社員になった、なごです。 「幸せというのは、条件ではなく心の状態」はあちゅう『自分への取材が人生を変える (スマート新書)』より わたしは、正社員をやめて年収は350万円下がったけど、圧倒的に今のほうが... -
在宅勤務で満員電車から開放された【フルリモートのメリット・デメリット】HSP
こんにちは!HSP・在宅フリーランス6年目のなごです 満員電車って本当につらいですよね。 わたしは満員電車でたびたび貧血を起こしたり、吐き気がして途中下車したりしていました。 正社員で7年も体調不良のまま会社員をしていましたが、週5日働くことや電... -
会社に行きたくなくなったら、嫌なことをやめてみる|神経をすり減らさずに働くために意識したい5つのこと
「あー会社行きたくない」 そう毎日思いながら、私は7年も会社勤めをしてました。 最近は派遣社員としてまた働き始めたんだけど、以前ほど会社が嫌ではなくなったんです。 もちろん派遣という雇用形態や会社の雰囲気がいいこと、働き始めたばかりというの... -
無職になってやったことまとめ|失業保険申請・住民税の分割納付・国民年金や奨学金の猶予申請・メルカリ
なご こんにちは、29歳で無職になったなごです 2018年に正社員で働いていた会社を辞め、3ヶ月ほど無職で過ごしました。 働くことに疲れたのでしばらく仕事はしたくない!でも収入がない! そんなときにわたしがどうやって無職期間を乗り越えたのか、お金の... -
サラリーマンを辞めて良かったこと。後悔ゼロ。体調も良くなりフリーランスにもなれた
こんにちは、29歳で7年勤めた会社を退職した、なごです。 私は29歳のときに、新卒から7年働いた会社を辞めました。 転職をしたことがなかったので、会社を辞めるのはとても迷いました。 次の転職先を決めずに辞めたので、正直めちゃくちゃ怖かったのですが...