HSP– category –
-
HSPがCBDリキッドをVAPEで試してみた【体験談】リラックスできるけど、吸うのが難しい
【HSPな私がCBDリキッドを吸ってみた感想】 わたしが買ったのは当時楽天市場でランキングトップになっていた CBDリキッド NATUuR 420 Disposable CBD Pen 4.2% というものです。 CBDリキッドは、 ・リキッド(バームみたいな固形のもの) ・吸うためのVAPE... -
HSPの紫外線対策と夏の冷え対策。荷物は増えるが快適だ
こんにちは、HSPでいつも生きやすさを追求している、なごです 夏は、太陽ギラギラで頭が痛くなったり、逆に冷房で寒くて具合悪くなったりで、生きることで精一杯になります。 でも、HSPなりの対策グッズを使って、最近は夏をちょっと楽に過ごせる様になっ... -
HSPがラウンのCBNグミ食べたら10分でぐっすりだった【レビュー】
HSP(敏感すぎる気質)のせいか、考えごとが多くて、最近寝付けなくて困ってました。 ふだん愛用しているCBDブランドのラウン(roun)から、 睡眠に効果があると言われるCBNのグミが登場したので、試してみました。 なんと食べて10分でぐっすり!!泊まりに... -
HSPがラウンのCBDオイルを使ってみた感想。リラックスできる【国産ブランドroun】
HSPなわたしが、話題のCBDオイルを試してみたのでレビューをまとめました。 そわそわ、くよくよがおさまらなくてつらかったときに、CBDオイルにたどりつきました。 使ってみると、気分が少し上向いてリラックスできる感じ。 寝る前に使うと眠りにつきやす... -
環境を変えることで元の場所の良さが見えてくる|転職や移住などとにかくやってみるのが大事
こんにちは、生きやすさを追求している、なごです 環境を変えてみたら、これまでいた場所は案外素敵な場所だったなぁと思ったことが人生で大きく2回あるので、経験談を紹介しながらお話をしてみたいと思います。 今がいやだと思いづつけるより、新しいこと... -
HSPフリーランス|営業向いてないので避けて生きていくことにしました
こんにちは、週4派遣社員&あとはweb系在宅フリーランスをやってる、なごです いつもこちらのブログやTwitterで、 繊細さん(HSP)は繊細な自分でも快適に過ごせる環境を選ぶのが大事だと思うんです、 と語っておりますが、 最近みごとに繊細さで自爆しそ... -
HSPがCBDを使ってみたら、リラックスできた。体験談・おすすめの取り入れ方・ブランドまとめ
最近大注目のCBD。 大麻からとれる成分の1種で、リラックス効果や、医療にも使われるなど、話題です。 HSP(敏感すぎる気質)なわたしも、CBDを使うことで手軽にリラックスできています。おかげで繊細な自分とうまくつきあえるようになってきました。 この... -
HSPが「がんばらない」ための手の抜き方【仕事、家事、生活】
こんにちは、がんばらないをがんばっているHSPのなごです https://twitter.com/puutaro_hana/status/1361646851766673410 HSPは知らぬまに頑張りすぎて疲れちゃう人が多いと言われます。 わたしもそうで、いつも「がんばりすぎない」を心がけています。 20... -
女性一人暮らしの賃貸選び方【東京都内】都内で5件の物件に住んだ実体験|HSPの騒音対策法も
こんにちは、東京で働き5件の賃貸物件に住んだことがある、なご(@puutaro_hana)です 東京都内、もしくは通勤圏内のエリアで、女性一人暮らしの安全な賃貸物件の選び方をまとめました。 女性一人暮らしでも安心な物件を探したい人 家賃は抑えたいけど、家... -
自分のためにお金を使うって大切。つらいときこそ自分を大切にしたいよね
どうも、人生の幸福度について考え中のなごです 最近、まわり友達や身近な人が、離婚したり大切な人が病気になったりして悲しい想いをしている様子をみるタイミングがあります。 みんな自分のことを後回しにして大切な人に時間やお金、エネルギーを使った... -
【HSPあるある】ちょっと笑えるレベルの繊細すぎる体験談
どうも、HSPななごです HSPっていう気質が最近有名(?)になったので、これまで「神経質」とか「細かすぎる」って言われてたことも、なんとなく名称がついて個人的には楽になったなーと思います。 そこで今日は、「細かいことによく気がつく」「空気をと... -
気分が落ち込むのは台風と気圧のせいに違いない。マインドフルネスで孤独感が楽になった話
今回の台風10号で被害を受けた方々へ、お見舞い申し上げます。 今回は台風の接近で気分が落ち込んでいたわたしの状況と対策のお話ですが、 被害を受けた方や心をいためている方など、読んで不快に思う方はどうかこの記事は読まずにスルーして頂けると幸い... -
【HSP】在宅ワークでストレスが減った。おすすめ在宅ワーク&副業
なご こんにちは、在宅で派遣社員と個人事業をやってるHSPのなごです わたしはHSPという「敏感すぎる気質」も手伝ってか、 会社で働くのがあまり得意ではありません。 今は在宅勤務OKの派遣社員で週4日働きながら、完全フリーランスになることを目指して個... -
組織が苦手でフリーランスに。HSPの私が会社でやらかした失敗を打ち明けます
なご 会社で働くのが苦手な、なごです。 HSPなわたし、社会人になって9年。 ほとんどの期間、会社で働いてきましたが、HSPだからなのか組織になじめずたくさん失敗をしてきました。 でも今は突発的に会社を休むこともほとんどなく、体調を大きく崩すことも... -
【HSP】正社員より派遣を選ぶ理由。割り切って働けるのはメリット
なご こんにちは、HSPのなごです 自分はHSPだと気づいてから3年ほどたちますが、 正社員を辞めて派遣になったことでHSPでありながらもだいぶ働きやすくなったと感じています。 正社員のどんなところがHSPとしてしんどかったのか、 派遣のどこがHSPのわたし... -
【HSP】おすすめの本&HSPと向き合ってきた方法
なご こんにちは、HSPのなごです! 最近HSPな自分とうまく付き合いながら環境などを選べるようになってきました。 人が気にならないことが気になる。電車通勤がつらい。オフィスって苦手。とにかく疲れやすいし、わたしは本当に生きづらいなぁ。。 と悩ん... -
HSPの私が向いている・働きやすいと感じた職場や仕事の特徴まとめ
なご こんにちは!HSPな30代派遣OL&個人事業主のなごです。 わたしはHSPという「敏感すぎる気質」が原因で、これまで会社という場所でうまく働けませんでした。 でも社会人9年目になりいくつかの職場を経験したら、HSPの自分でもある程度心地よく働ける... -
【職場でできるHSP対策】こまめな休憩とリフレッシュでペースを保つ
なご こんにちは!生きやすい人生を研究している、なごです。 わたしはHSPという「敏感すぎる気質」をもっています。 周囲の環境やまわりの人の態度などに自分が左右されやすくて、職場という空間ではこれまで心地よく過ごせませんでした。 そして会社に必... -
おすすめHSP対策グッズ。耳栓・イヤホンなどで五感を遮断
なご こんにちは、五感が敏感すぎるHSPのなごです。 HSP(敏感すぎる気質)をもつわたしは五感がとても敏感で、日常生活でいろいろな不便を感じてきました。 それでも最近はHSP対策ができるグッズを使いながら、以前よりうまく過ごせるようになってきまし... -
週5日も働きたくなかったHSPが週5派遣社員で快適に働けてる理由【おだやかな職場のおかげ】
なご こんにちは、会社にしばられずに生きることを目指している、HSPのなごです。 わたしは人よりもストレス耐性や体力など、とにかくキャパシティーが少ないので、週5日フルタイムで働くと体調を崩してしまいます。 HSPでもあるので、たくさんの人がいる...
12