一人暮らし|食洗機の置き場所は冷蔵庫上がベスト。シンクから遠いときはバケツに排水

一人暮らしの食洗機置き場所は冷蔵庫の上がおすすめ

一人暮らしの狭い家で食洗器をフル活用している、なごです

タンク型食洗機を買って本当によかったのですが、買う前にとても悩んだのが

こんな狭い一人暮らしの家でどこに食洗機置くんだよ問題でした。

でも意外に大丈夫で、わたしは冷蔵庫の上に食洗機を置いて使っています。

そのほかにも使いやすい置き場所を見つけたので、

食洗機を快適に使うための置き場所の条件と、食洗機を置ける場所3つをご紹介します。

目次

食洗機を快適に使える場所、3つの条件

食洗機を快適に使うには、どこに置くかが大切です。

食洗機を置く場所
3つのポイント
  1. 寝室とは別の部屋(キッチンなど)
     →音が気になるから
  2. 頑丈で重さに耐えられるところ
     →食洗機は重くて大きいから   
  3. シンクから近いところ
     →食器を入れやすいから

結果、わたしは冷蔵庫の上がベストでした。

寝室スペースとは別のキッチンなどに置く

まず、食洗機は寝室とは別の部屋に置くこと。

食洗機の音は、洗たく機ほどは気にならない。けど集中したいときは気になる!

キッチンと寝室スペースが分かれている1Kの間取りなら、ドアを閉めていれば食洗機を動かしているのを忘れちゃうくらい気になりません。

でも同じ部屋で動かすならうるさく感じるレベルかも。

食洗機の水をプロペラみたいなのが回りながら放出してるんですが、そのドコドコドコドコという音が常にしています。

なので食洗機は、寝室スペースとは別の部屋に置くのがよいです。

部屋に仕切りがないワンルームタイプの場合は、外出しているときに食洗機を使うとよいです

頑丈で重さに耐えられるところ

わたしが購入したAINXの食洗機は重さ13kg+5Lの水とお皿15点ほどを入れるので、20kgほどまで耐えられる台の上に置く必要があります。

created by Rinker
AINX
¥35,800 (2024/12/02 10:59:47時点 Amazon調べ-詳細)

よくあるキッチンラックの棚の耐荷量は

1段につき約5kgとかなので、食洗機は置けない。

↓こういうラックでは耐えられないんです

さて冷蔵庫の上はどうかというと、

天板の耐熱温度は100℃、耐荷重は30kgが、ほぼすべての一人暮らし用冷蔵庫に共通しています。とりぐらより抜粋

実際にうちの冷蔵庫も、重量クリアでした

シンクから近いところに設置する

食洗機の設置場所はシンクに近ければ近いほどいい。

なぜなら、汚れた食器をもって、食洗機まで運ぶのですから。

シンクが近ければ食洗機の排水もそのままシンクに流せて便利。

排水ホースは1.5~1.6mのものが多いので、ホースが届く距離にシンクがあればベストです。

一人暮らしで食洗機を置ける場所、3パターン

家が狭くてもこちらの3パターンなら食洗機を置くことができます。

  1. 【採用】冷蔵庫上
  2. 洗濯機の上(頑丈なランドリーラックが必要)
  3. キッチンラック上。キャスター付きならシンク近くへ移動も可

冷蔵庫の上

冷蔵庫の上は、使うときに一番物を動かす必要がないので3つの置き場所で一番おすすめです。

食洗機は冷蔵庫の上がベストな置き場所


もともと冷蔵庫の上に置いていた電子レンジは、寝室(生活)スペースの部屋のほうへ移動して

キッチンラックの上に置いて使ってます。

(アースができなくなったけど、やむなし。自己責任です)

キッチンラックの上に電子レンジを置く

冷蔵庫上に置く場合のデメリットは、給水口が高すぎて届かない人がいるかもしれないこと。

タンク型食洗機は上から水を入れるものが多いので、

 

女性は高くて大変になるかも

▼こういう給水ボトルで上から注ぎます

アイネクス・AINX食洗機の上の給水口


男性ならあまり心配ないかもしれませんが、女性なら給水口が低い位置にある食洗機を選ぶことをおすすめします。

【VIBMIは給水口が低くて一番おすすめ】

給水口が低い食洗機は使いやすい

created by Rinker
VIBMI
¥27,900 (2024/12/02 18:00:27時点 Amazon調べ-詳細)

わたしも海外移住→帰国を機に、VIBMIに買い替えました


【おすすめの食洗機はこちらの記事で】

あわせて読みたい
アイネクス・ラクア等タンク式食洗機の7種比較【工事不要・一人暮らし賃貸もOK】 食洗機のおかげできらいな家事から開放されて、幸福度が爆上がりしました。 買ったのは工事がいらないタンク式の食洗機。 種類が多いので、買う前にコスパや使い勝手を...

洗濯機の上

洗たく機上にも食洗機を置くことができます。

▼わたしは乾燥機を置いてますが、こんなふうにランドリーラックを使えば食洗機を置くことができます

衣類乾燥機をランドリーラックに設置

洗濯機上に食洗機を置く場合は、排水は下記3パターンになります。

  • ホースが届けば、シンクに流す
  • バケツに排水をためて、あとで捨てる
  • お風呂場に流す

ランドリーラックも食洗機の重さに耐えられるものが必要ですが、

わたしが洗濯機上に衣類乾燥機を置くために使っているルミナスノワール ランドリーラックが頑丈でおすすめです。

棚1枚あたり80kgまで耐えられるので、食洗機ももちろん大丈夫です。


楽天市場>>ルミナスノワール ランドリーラック

また洗濯機の近くに置いた場合、洗濯機の給水蛇口から分岐水栓を使って自動で給水もできて便利です。

キッチンラックなどの上

冷蔵庫の上も洗濯機の上もだめな方は、キッチンラックの上に置くのがよいです。

排水はバケツにためて、あとで捨てればOK。

食洗機の排水をバケツでする場合の設置

キャスターがついていれば、食洗機を使うときだけキッチンの近くに運ぶこともできるので便利です。

食洗機の重さ(約20kg)に耐えられるラックを選びましょう。

▼わたしが購入したラックはこちら


>>【楽天市場】 完成品も選べる キッチンラック KET140126

▼折りたたみ式で棚板1枚50kgまで耐えられるラックもあります

楽天市場>> 食洗機折りたたみメタルラック

タンク型食洗機の排水方法3つ

タンク型の食洗器は排水が必要です。

排水方法は3つ

  1. シンクに流す
  2. バケツなどにためて、あとで捨てる
  3. お風呂に流す

シンクに流す

わたしは排水ホースをキッチンのシンクに垂らして(吸盤でくっつけて)排水しています。

購入前に「排水ホースがキッチンまで届くのかな?」と心配でしたが、

AINX食洗機の排水ホースは1.6mで十分な長さでした↓

AINX食洗機の排水ホースは1.6mと長い


1.6mのホースなら、隣の洗濯機の上からでもシンクまで届きました!

バケツなどにためて、あとで捨てる

排水方法の2つめはバケツにためること。

食洗機からの排水の温度は60℃くらいなので、ふつうのバケツでOKです。

涼い時期は排水から少し湯気が出るので、気になる人はフタ付きのバケツを用意するとよいと思います。

▼容量7.5L ライクイット マルチポット M

軽くフタをかぶせておけば、蒸気も気にならない。

バケツを置く場所も、食洗機本体よりも低いところならOK。

冷蔵庫上に設置×バケツで排水ならこんな感じ↓

食洗機の排水をバケツでする場合の例

食洗機をラックに置く場合は、ラックの中段や横にバケツを置けますね。

食洗機の排水をバケツでする場合の設置

排水ホースには吸盤がついているので、ホースが暴れて水浸しになることもなく使えています。

AINX食洗機の排水ホースの吸盤はしっかりくっつく


タンク型食洗機でメジャーなsiroca(シロカ)はこの吸盤が弱くて、すぐ外れるというレビューが多かったんですが、わたしが使ってるAINX食洗機はしっかりぴったりくっついてくれてます。

お風呂に流す

どうしてもシンクもバケツも無理というときは、お風呂が近いならお風呂に流すのもありです。

食洗機の設置は1人でもできる

一人暮らしでは食洗機を冷蔵庫上に置く(↑現在のVIBMIを冷蔵庫上においている様子)

わたしは食洗機を冷蔵庫上に設置するところまで、一人でできました。

設置でやることはこちら。

  • 排水ホースをつなぐ
    (プラスドライバーでネジを一個しめるだけ)
  • アースを取り付ける
    (やりかたググったらできました)
  • 冷蔵庫の上など設置場所まで持ち上げる
  • コンセントを刺す

以上です。

まとめ|一人暮らしの食洗機置き場は冷蔵庫上か洗濯機上がよい

以上、一人暮らしの食洗機を置く場所は

  •  なるべくシンクに近い場所
  •  生活スペースや寝室とは別の部屋
  •  冷蔵庫上か洗たく機上がよい

というお話でした。


約1年間使ってみましたが、やはり食洗機があると自由時間が圧倒的に増えて最高です。

置き場所さえなんとかなれば、食洗機は1日でも早く買ったほうがいい家電です!


皿洗いで時間を捨てている場合ではありません。

食洗機のメリットは食器を洗う時間が減るだけじゃありませんでした。

食洗機を買ったら、毎日夜に食器を洗う習慣がついた
→料理しようとしたらフライパン洗ってない!なんてことが減り
→自炊をする回数も増え
→外食が減って体の調子が良くなった。風邪も引きにくいし、痩せた。

時短家電の価値は、その家事をする時間だけじゃない。

おすすめのタンク式食洗機はこちらの記事で詳しく紹介しています↓

あわせてご覧ください。

あわせて読みたい
アイネクス・ラクア等タンク式食洗機の7種比較【工事不要・一人暮らし賃貸もOK】 食洗機のおかげできらいな家事から開放されて、幸福度が爆上がりしました。 買ったのは工事がいらないタンク式の食洗機。 種類が多いので、買う前にコスパや使い勝手を...


おすすめNo1:VIBMI

created by Rinker
VIBMI
¥27,900 (2024/12/02 18:00:27時点 Amazon調べ-詳細)

食洗機が届いた日に、動かしてみた&ラックも組み立てた動画をYoutubeであげています。

茶渋も、菜箸の溝もきれいに!!手洗いより汚れが落ちてびっくりしました!


\2.5万回再生ありがとうございます/

▼関連記事

ドラム式洗濯機も買ったら、めちゃ時短になりました。一人暮らしでも乾燥機のコスパは最高です。

あわせて読みたい
一人暮らし賃貸でも置けた奥行60cm以下のドラム式洗濯機。選び方と1年使った感想 小さいサイズのドラム式洗濯機を、一人暮らしの賃貸マンションで使っている、なごです 一人暮らしだってドラム式がいいですよ。干す作業がないのは超楽ちん!時短! で...

Twitterでブログの更新通知をしてます。ふぉろーみー!


 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

プロフィール

まじめすぎて生きにくい人生だったけど、やっと自分がやりたいことを優先できるようになってきました。

少しずつ身につけてきた「生きやすくなる方法」をブログに書いてます。

▼経歴
ネット企業でWebマーケティング7年→29歳で退職。ロミロミセラピストに→マーケがやっぱり好きと気づき週4日マーケ派遣に。現在はフリーランス。ココナラでスキル販売等個人事業がんばり中。2021.9~海外ノマド。海外生活の様子はYoutubeでシェアしてます♪

仕事の見つけ方はnoteで発信中

フルタイムで働けないHSPが在宅・週3・月30万の業務委託をサクッと1ヶ月で見つけた方法。経験ゼロでもできる、フリーランス最初のステップ完全解説
目次