こんにちは、29歳で7年勤めた会社を退職した、なごです。
私は29歳のときに、新卒から7年働いた会社を辞めました。
転職をしたことがなかったので、会社を辞めるのはとても迷いました。
次の転職先を決めずに辞めたので、正直めちゃくちゃ怖かったのですが、
いざ会社を辞めてみたら、こんなにいいことがありました。
- お金や仕事、キャリアしがらみから開放されて
- 体調もよくなり
- 在宅フリーランスになれた
- 今は週3日働くだけで、会社員時代の年収を稼げてる
そこで会社員(サラリーマン)を辞めたいけど迷っている人にむけて、
- 会社員を辞めてよかったこと
- 退職を決意した瞬間、きっかけ
- 辞めるべきタイミング
をまとめました。
サラリーマン(会社員)を辞めてよかったことはこんなにある
当時の会社を辞めたメリットは、こんなにたくさんありました。
- 体調がよくなった
半年ほど無職に。ゆっくり休めて元気になった - 時短・在宅の仕事につけた
- 人間関係の悩みが減った
- 満員電車に乗らなくてよくなった
ストレスから開放されて体調がよくなった
会社を辞めたら明らかに体調不良が減りました。
前は胃薬や頭痛薬を毎日何かしら飲んでいたけど、今はほぼ飲まなくなりました!
マッサージに毎月行って、肩こり・目の疲れ・頭痛などをまぎらわし、お金も月1万円ほど使ってました。
でも会社を辞めたら不調が減りました。
ストレス発散で使うお金も減って、節約にもなりました。
いやだーつらいー!と思って毎日過ごしてるから、そりゃ体も「もう限界だぞ!」と警告をならしますよね。。
体の不調は限界が近いサインなので、無視してはいけません。
もっと自分に合う仕事(環境)が見つかった
大学卒業後7年間もずっと1社でしか働いたことがなかったので、他の会社で自分が通用するのか不安でした。
しかし実際に会社を辞めて、そのあと4社ほどで働いたら、以前よりもずっと働きやすいと思う仕事や環境に出会うことができました。
辞めてみないとわからなかった自分の仕事の好みや、楽に働ける環境もわかるようになったので、
今の仕事や会社が自分に合っていないと思うなら他を試してみるのはとてもいい選択です。
さらに現在はフリーランスとして働いています。
もともと会社という組織で働くのが苦手でした。
HSP(敏感すぎる気質)でもあるので、会社にしばられずに働きたいと思っていたんです。
それが叶ったのも、会社を辞めて、少しずつ自分に合う働き方を模索していったからこそだと思っています。
なにか不満なことがあるなら、次に向けてのステップだと思って転職や退職を選んでよいと思います。
人間関係のストレスや悩みが減った
会社を辞めたらノリが合わない人には会う必要がないし、飲み会や休日の誘いも断れるようになりました。
今思うと、会社では全然気が合わない人や理不尽なことを言ってくる人にも、ある程度愛想を振りまいていたんですよね。。
フリーランスになるまでに派遣や契約社員で何社か働いたんですが、会社を変えたら、以前ほど人間関係にも悩まなくなりました。
以前勤めていた会社は体育会系で、常に成長を求められる厳しい会社でした。
社員もみんな厳しくて余裕がない人が多かったんです。
会社が変われば人間関係の悩みが減るということもあります。
自分に合う環境を探せばOK
満員電車に乗らなくていいのが本当に最高
会社を辞めたあとは、
- 満員電車を避けて通勤できる時間を選べる仕事についたり
- 在宅ワークOKの仕事を選ぶようになった
ので、満員電車から解放されたのがほんとうに最高です。
(↓今はコワーキングスペースに好きな時間に行って仕事をすることもできます)
満員電車に40~50分電車に乗り、合計1時間くらいの通勤をしていたときは体に負担だったようで、
頻繁に具合が悪くなって途中下車したり電車で失神したりしていました。
具合悪くならないとしても、通勤でエネルギー消耗して
会社についたらヘトヘト。
通勤のせいで業務効率も下がっていたように思います。
会社の近くに引越したこともあるけど、そうなると家賃上がるし住みたい街じゃなかったりして、不本意でした。
だから自宅でサロンでもやったら電車乗らなくていいし、人を癒やして自分も癒やされて最高、と思いセラピストを目指しました。
結果的にセラピストはやめたけど、その発想は間違ってなかったと思います。
今はまったく通勤のないフルリモートの仕事をしています。
「満員電車が嫌だから!!」というのも、立派な「会社辞めたい理由」になる!!
あなたの体より大事な仕事なんて、ひとつもありませんから。
年収を上げ続けるレースから抜け出せた
上昇志向が強い人が集まっている会社にいたので、
年収は一生上げ続けていかなきゃいけないと常に焦っている状態で、それがすごくストレスでした。
会社を辞めて、人間関係や環境もがらっと変わったら「お金を稼ぎ続けなきゃ!年収上げ続けないと、将来安定しない!」という考えから解放されました。
他の会社で働いてみたら、案外ゆったり働いているのにお金も稼げる人もいるんだな、とわかったり。
仕事のきつさと収入は比例しないとわかったり。。
収入を多く得るには、
- 儲かっている会社や業界を選ぶこと
- 利益率を確保しながらチャリンチャリンとお金が入ってくる仕組みを確保できている会社を選ぶこと
が大切だとわかりました。
あとはキャリアやお金についての考え方にも変化が。
立派なタワマンに住んで、バリキャリ女性としてきれいな洋服に身を包む人生を選ばなくたっていいんだーと思えるようになりました。
自分が心とからだの健康を保ちながら時間に余裕のある生活ができるぶんの収入があれば、それでいいと今は思っています。
会社員を辞めて後悔したことはゼロ
会社員を辞めて、後悔したことは一切ないです。
- 体調もよくなった
- 人間関係から開放されて心も元気になった
- もっと自分に合う働き方も手に入れられた
辞めたことで、こんなにいいことがありました。
転職先を決めずに退職しましたが、せっかくだしゆっくり休もう!と思い4ヶ月ほど休養して、その後はちゃんと仕事も見つかりました。
とにかく今体調が悪いなら、しばらく休んで心と体を回復させるのが優先です。
仕事は元気になってからまた探せばいいし、それであなたの人生が損したり、台無しになったりすることはありません。
そのままのスキルで在宅の仕事にシフトした方法
2024年現在、わたしは完全在宅フリーランスとして「会社員のときより少ない稼働時間」で「会社員より多くの収入」を得られるようになりました。
そのためにやってきたことは
- 時間単価の高い仕事にだんだんと変えていった
- →在宅でできる業務委託の仕事に変えていった
- →ウェブ制作など個人で受注する仕事にもチャレンジしていった
というかんじです。
今の通勤や週5日フルタイム勤務がつらいなら、まずは家でできる仕事に「スキルはそのままいかして」移行するのが1番おすすめです。
どうやって「スキルそのままで在宅の仕事を手に入れてきたのか」
6年間のノウハウはnoteにまとめていますのでぜひ参考にしてみてください。
noteに書きました!
どうやって在宅の仕事を探せばいいの…?という人へ。
ノウハウをすべて有料noteにまとめました!
なんと実収入も公開中!
「自分にぴったりの仕事」を見つけるチェックリストもあり。
丸パクリOK、すぐ実践できる方法です!
“フルタイムで働けないHSP”が
在宅・週3・月30万の業務委託を
サクッと1ヶ月で見つけた方法。
経験ゼロでもできる、フリーランス最初のステップ完全解説
辞めたときにもらえるお金を知ろう【失業手当&傷病手当金】
もし今仕事のストレスで疲れてしまっているなら、まず休息期間が必要です。
心と体をゆっくり休ませるには、最低限の生活費を確保するのも大切。
会社に勤めている人は、体調不良で休職や退職をすると健康保険と雇用保険からある程度のお金がもらえるのですが、
それを知らずに「お金がない、体調も悪い・・・もうだめだ」とどんどんつらくなってしまう人も多いそうです。
体調不良以外の転職でも、失業手当が出るよ!
実際にわたしも自分が制度を利用するまでは知りませんでした。
過去にうつ病で休職した経験があるのですが、そのときに傷病手当金(しょうびょうてあてきん)でかなり助けられました。
また退職したあとは雇用保険も利用しました。
なんと90%の人が本来もらえる手当をもらっていないそう
体調不良で退職したときにもらえるお金は2種類
もらえるお金
- 傷病手当金(健康保険の制度)
- 失業手当(雇用保険の制度)
いつまで、いくらもらえるかは、年齢や退職理由、保険に加入していた期間によって変わります
特にうつ病や適応障害など、メンタルが疲れてしまっている人は、給付金の計算や手続きを自分で行うのは大変なので、
サポートしてくれるサービス、【退職コンシェルジュ】を頼るとよいです。
やってくれること
失業手当や傷病手当金を漏れなく受け取れるように
- いつまでに何をすればいいか、その人に合わせて教えてくれる
- 申請書の書き方、提出方法などを教えてくれる
- 電話とチャット両方で対応。
文字のやりとりが負担なら電話すればOK
無料説明会で詳細を聞いてみてください!