仕事– category –
-
フルタイムで働けないのは甘え?なわけない。週5日労働できない3タイプ
週5日フルタイムで働けないのは甘えでしょうか?正社員で働けないわたしはダメでしょうか? いいえ、そんなわけありません。 わたしは29歳から週4日以下の仕事に変えて、今も問題なく生活しています。(東京都内・一人暮らし) わたしがフルタイムで働かな... -
週5はきつい。私が週3~4日労働になった方法【時短派遣で単価を上げた】
週5日働くのがしんどくて週3〜4日だけ働くスタイルに変えた、なごです 週5フルタイム労働がきつくて、正社員をやめ。 今は週4以下の仕事で生きていけるようになりました。(東京都内一人暮らし) もともと体力がないし、ストレス耐性も低め。会社員のとき... -
楽天モバイルのテザリングのみで一人暮らし。ネット代節約できた
自宅のネット回線を楽天モバイルのスマホテザリングだけにして、1年以上たちました。 一人暮らし&楽天モバイルならテザリングだけでも十分!と実感しています。 (現在も契約継続中!) 一人暮らしなら楽天モバイルだけで十分な理由 3,278円でネット使い... -
HSPの私が働きやすいと感じた職場・向いてる仕事
HSPで、会社でヘトヘトになりがちだった、なごです わたしは組織になじめず、会社でうまく働けませんでした。 でも職場を5つ経験したら、心地よく働ける環境がわかってきました。 今は自分に合う環境を選べるようになり、業務委託+個人事業という働き方で... -
サラリーマンを辞めて良かったこと。後悔ゼロ。体調も良くなりフリーランスにもなれた
こんにちは、29歳で7年勤めた会社を退職した、なごです。 私は29歳のときに、新卒から7年働いた会社を辞めました。 転職をしたことがなかったので、会社を辞めるのはとても迷いました。 次の転職先を決めずに辞めたので、正直めちゃくちゃ怖かったのですが... -
【派遣の職場見学】女性の服装、質問されること、自己紹介など体験談と実例
なご こんにちは、2018年から派遣社員として働いている、なごです! 派遣の職場見学(派遣の場合は面接ではなく職場見学という言い方)ってはじめてだとわからないことが多かった・・・ でも、わからないながらも職場見学を4回経験し、そのうち2回採用され... -
年収が下がったけど幸福度は上がった。派遣社員になったことで得られた幸せ
なご こんにちは、正社員から週3日だけの派遣社員になった、なごです。 「幸せというのは、条件ではなく心の状態」はあちゅう『自分への取材が人生を変える (スマート新書)』より わたしは、正社員をやめて年収は350万円下がったけど、圧倒的に今のほうが... -
週5日も働きたくなかったHSPが週5派遣社員で快適に働けてる理由【おだやかな職場のおかげ】
なご こんにちは、会社にしばられずに生きることを目指している、HSPのなごです。 わたしは人よりもストレス耐性や体力など、とにかくキャパシティーが少ないので、週5日フルタイムで働くと体調を崩してしまいます。 HSPでもあるので、たくさんの人がいる... -
ココナラのクレーマーの特徴と対処法。遭遇した割合・やりとり例も公開
こんにちは、ココナラでウェブ制作やマーケティングのアドバイスなどをしている、なごです ココナラで60件以上取引をしてきましたが、迷惑な購入者に何人か遭遇しました。 ココナラのやりとりで悩む方に向けて クレーマーになる人の特徴 モンスター客に遭... -
週5労働をやめた30代女性による、あまり働きたくない人が読むべき本紹介
こんにちは、週4日だけ働いている、なごです わたしは週5日働くのが体力的にも精神的にもつらかったので、現在は週3〜4日だけ働く生活を手に入れました。 少ない時間で十分な収入を得る方法を見つけることも大切ですが、 今フルタイムの仕事がきついと思っ... -
楽天モバイルのテザリングで快適にテレワーク!速い・途切れない・使い放題
こんにちは、スマホのテザリングだけで一人暮らしをしている、なごです 仕事は完全に在宅勤務なので、テレワークもテザリングですが、とても快適です。 自宅にネット回線がないのに、在宅勤務しないといけない ネットの固定費を減らしたい 固定回線の違約... -
完璧主義のHSPがやってる手の抜き方【仕事・家事・生活】
こんにちは、がんばらないをがんばっているHSPのなごです https://twitter.com/puutaro_hana/status/1361646851766673410 HSPはまじめで完璧主義な人が多く、知らぬまに頑張りすぎて疲れちゃう人が多いと言われます。 わたしもそうで、いつも「がんばりす... -
派遣の返事が遅い・来ないときの対応方法。複数の派遣会社を利用しよう
こんにちは、派遣社員として2年働き、コロナの影響を受けながらも新しい仕事を見つけた、なごです。 派遣の仕事に応募しても、なかなか採用の返事がもらえないことってありますよね。 特にコロナの影響で採用活動がスムーズではなくなり、返事が遅い・来な... -
組織が苦手でフリーランスに。HSPの私が会社でやらかした失敗を打ち明けます
なご 会社で働くのが苦手な、なごです。 HSPなわたし、社会人になって9年。 ほとんどの期間、会社で働いてきましたが、HSPだからなのか組織になじめずたくさん失敗をしてきました。 でも今は突発的に会社を休むこともほとんどなく、体調を大きく崩すことも... -
サロン就職不要。いきなりフリーセラピストになった方法|副業✕レンタルサロン+自分で集客
なご こんにちは、元ロミロミセラピストのなごです! セラピストになるにはなにから始めたらいいの? いきなり独立・開業なんて無理? 技術を習って、修行して、、、どれくらい開業まで時間がかかるの? とわたしも悩んでいましたが、 結局サロンに就職す... -
ココナラのトラブルを防ぐ断り方。文章実例8つを公開【取引中&見積り辞退】
WEBマーケティングフリーランスの、なごです 2020年からココナラでウェブ制作やコンサルティングを提供してきて、総取引78件、総販売金額は162万円と、大変多くのやりとりをしてきました。 ココナラは副業したい方や、自分のスキルを販売したい方におすす... -
エアウィーヴ・座クッションレビュー|在宅勤務で腰痛に悩んでいる人は買うべき
こんにちは、完全在宅勤務歴2年以上&ノマドワーカーのなごです 最近ノマドワーカーとして海外から在宅勤務しながら暮らすというのをやっていたのですが、 家のダイニングテーブルの椅子で仕事をしていたら腰やおしりが痛くて仕事がはかどらなくなりました... -
スキルなしから月5万円 在宅副業の始め方|自分に合う副業を見つける
こんにちは、派遣社員をしながら副業もしている、なごです なにか副業を始めたいなーと思いつつ、 なにをやったらいいかわからない。 スキルもないし。 どんな副業なら始めやすくて、リスクも小さくて、楽しく続けられるんだろう・・・? と思っている方に... -
HSPさんが自分らしく働くオンラインサロン・RASICA募集再開!
これまでこちらのブログ「なごろぐ」では、HSPであり、組織でなじめなかったわたしが どうやって生きやすい人生に近づいていくのか、リアルタイムで発信してきました。 そしてこのブログももう7年目。 わたしも会社員・無職・派遣などを経て、今は完全在宅... -
体調不良で退職したらもらえるお金は合計いくら?【傷病手当金・失業手当】
9割の人が本当なら使える社会保険や雇用保険の制度を知らないまま、もらえるお金をもらってないんです。* 体調が悪い、うつ病、適応障害と診断された。 会社を辞めたい。もう働けない。 でも仕事を辞めたら生活できない、、貯金もないので会社を辞めたいの...