2020年– date –
- 
	
		  HSP的在宅ワークおすすめグッズ。椅子、デスク、モニター、マウス、パソコンの高さ調整などこんにちは、完全在宅フリーランスの、なごです 2020年3月から完全在宅ワークになり、フリーランス歴は6年。 HSP(繊細すぎる気質)があり、在宅ワーク環境や細かいパソコンの角度、タイピングの快適さも人一倍気になります。 そんなわたしが「買ってよか...
- 
	
		  かずのすけさんおすすめの油脂系【AGBクレンジングオイル】は毛穴の角栓や黒ずみに効いたなご こんにちは、油脂系クレンジング使用歴1年以上の、なごです! かずのすけさんおすすめの油脂系クレンジングを使って、2週間ほどで毛穴の黒ずみと角栓がきれいになりました。 もともとエリデン化粧品のおひさまで作ったクレンジングオイルを使っていた...
- 
	
		  母の日に実際に喜ばれたプレゼント【2023年最新版】2023年の母の日は、5月14日の日曜日です 母の日は毎年なにをプレゼントしようか悩みますね。 毎年のことでネタ切れになってくるのも大変。 こちらの記事では、わたしが送って実際に喜んでもらえたプレゼントをご紹介します! 2023年はこちらに決定! ▼コー...
- 
	
		  パナソニックの蛇口型浄水器TK-CJをつけたら、水がおいしくなったし節約にも!一人暮らしで人気の機種と比較レビューなご こんにちは、一人暮らしで蛇口に浄水器をはじめてつけた、なごです! 一人暮らしで初めて、蛇口直結型の浄水器を取り付けてみました。 環境問題やペットボトルを捨てる手間などから、ずっと浄水器をつけるか迷ってたのですが コロナの影響で運送業者...
- 
	
		  かずのすけさんおすすめポーラ日焼け止め|敏感肌でも使えて乾燥しにくい【POLAホワイティシモUVブロック レビュー】こんにちは、日焼け止めのつっぱり感と乾燥が苦手な、敏感肌のなごです わたしはかずのすけさんが紹介しているポーラの日焼け止めを使ってから、 毎日快適に日焼け止めを塗れるようになりました。 (かずのすけさん:ご自身もアトピーで、化粧品解析が人気...
- 
	
		  派遣の仕事が決まらないと悩みながらなんとか採用された【コロナの影響の体験談と対策】なご こんにちは、2020年4月からまた新たな派遣の仕事を始めた、なごです。 2020年3月に自己都合でこれまでの派遣の仕事をやめたのですが、2月からずーっと次の派遣を探してたのになかなか決まらない状況でした。 それはずばりコロナウイルスの影響!とし...
- 
	
		  コロナの流行と、来月の仕事がない状況の派遣社員30代が考えること。焦らず、枠にとらわれず考えたい。なご こんにちは、4月からの仕事が決まらない、派遣社員のなごです! 3月末で現在の派遣の仕事を辞めることが決まっており、2月に自分からやめたいといったのですが、その後コロナの影響で求人が少ない&募集がどんどんストップしました。 現在、来月(と...
- 
	
		  派遣社員でも東京で一人暮らしできる!賃貸の審査結果や派遣の時給、生活費を公開しますなご こんにちは!派遣社員をしながら東京で一人暮らしをしているなごです! 今日は、派遣社員で東京で一人暮らしってできるの!?というお話について実体験をまとめます。 わたしの派遣での手取りは20万円前後で、派遣で働きながらの一人暮らし歴は8ヶ月...
- 
	
		  【派遣の職場見学】女性の服装、質問されること、自己紹介など体験談と実例なご こんにちは、2018年から派遣社員として働いている、なごです! 派遣の職場見学(派遣の場合は面接ではなく職場見学という言い方)ってはじめてだとわからないことが多かった・・・ でも、わからないながらも職場見学を4回経験し、そのうち2回採用され...
- 
	
		  ウェブ・IT業界で働くときのおすすめ派遣会社。IT専門から時短専門までなご こんにちは、6社の派遣会社に登録してる、なごです! わたしは大学卒業後に7年間正社員をして、29歳からは派遣社員として3つの企業で働きました。 専門分野はWEBマーケティングとデータ分析。 現在6社の派遣会社に登録していて、派遣会社によって特徴...
- 
	
		  ミニマルな一人暮らし・必要な家具家電、調理器具等リスト一覧【お得に揃える】なご こんにちは、東京で一人暮らし歴3年、引っ越し回数4回のなごです! 東京で派遣社員として働きながら一人暮らしをしています。 人と暮らしたり一人暮らししたりと、引っ越し回数が4回と多いのですが そのたびに最低限のものでミニマルに一人暮らしを...
- 
	
		  【HSP】おすすめの本&HSPと向き合ってきた方法なご こんにちは、HSPのなごです! 最近HSPな自分とうまく付き合いながら環境などを選べるようになってきました。 人が気にならないことが気になる。電車通勤がつらい。オフィスって苦手。とにかく疲れやすいし、わたしは本当に生きづらいなぁ。。 と悩ん...
- 
	
		  ハワイのスパを英語の電話で予約してみた!英文を紹介しますなご こんにちは、ハワイに一人旅をしてきた、なごです! ハワイのホノルルに「ハワイアンロミロミというマッサージを受けまくる」という目的で一人旅をしてきました。 ホテルスパと街なかスパを5件予約したのですが、モアナ・ラニ・スパでどうしても予約...
- 
	
		  敏感肌でも使えたオルビス日焼け止めガチレビュー|かずのすけさんおすすめ・サンスクリーンフリーエンスなご こんにちは、2019年春から日焼け止めをオルビスに変えて、かなり敏感肌が安定したなごです! 日焼け止めをぬるとヒリヒリ、かゆみ、刺激、乾燥があるんだよな。敏感肌でも使える日焼け止めが知りたいな。 と悩む人は、ぜひ一度オルビスを使ってみてほ...
- 
	
		  スーツケースレンタルは省スペース&高コスパ|アールワイレンタルとエースを比較こんにちは、海外ノマド1年&ゆるミニマリストのなごです。 海外旅行用のスーツケースって、場所をとってじゃまですよね。。 クローゼットに入らなくて、部屋に置くしかないこともしばしば。 ゆるミニマリストとしては、 使用頻度が低いスーツケースに家賃...
- 
	
		  ロミロミセラピストをやめた理由。元フリーセラピストでWEBマーケティング職へ戻った30代女性の体験談。なご こんにちは、元ロミロミセラピストのなごです! 以前、最短でセラピストになる方法|副業でレンタルサロンを利用し自分で集客して始めよう!の記事で、 セラピストになりたいならフリーでサクッと始めたほうがいいですよーと書きました。 ただわたし...
- 
	
		  派遣社員のメリットは多い!正社員7年→派遣になった30代女性の経験談なご こんにちは、大学卒業後7年勤めたIT企業を辞めて、今は派遣社員をしている、なごです 先日こんなツイートをしたらいつもよりいいねが集まり、みなさん派遣という働き方に興味があることがわかりました! https://twitter.com/puutaro_hana/status/119...
12
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	