2020年– date –
-
一人暮らし|食洗機の置き場所は冷蔵庫上がベスト。シンクから遠いときはバケツに排水
一人暮らしの狭い家で食洗器をフル活用している、なごです タンク型食洗機を買って本当によかったのですが、買う前にとても悩んだのが こんな狭い一人暮らしの家でどこに食洗機置くんだよ問題でした。 でも意外に大丈夫で、わたしは冷蔵庫の上に食洗機を置... -
コロナ中に決まった派遣の仕事が案外快適だった。妥協しないって大切
こんにちは、在宅勤務の派遣社員のなごです 2020年4月、コロナが蔓延し求人が減り、企業に解雇される人が増える中でわたしは新しい派遣の仕事につきました。 この企業で働いて、あと数ヶ月で1年になります。 なんとこれ、わたしが派遣で働く中で1番長い期... -
敏感肌の私には合わなかった洗顔・化粧水・クレンジング|すみしょうさん・友利新先生おすすめ品
こんにちは、元アトピー・現在は乾燥ぎみ敏感肌の、なごです 2020年ベストコスメが雑誌やYoutubeで続々と発表されていますね。 その中に紹介されているものや過去に雑誌などでおすすめされていた化粧品で、わたしが使ったら合わなかったものがいくつかあっ... -
敏感肌にヒートテックはかゆい!ベルメゾンのHotcotが優秀だった。HSPのニットちくちくにも
こんにちは、ヒートテックやニットがかゆくて苦手なHSPの、なご(@puutaro_hana)です 冬の定番インナーといえばユニクロのヒートテックなど、吸湿発熱のものですよね。 でも、敏感肌でHSPでじんましん体質のわたしは、ヒートテックはかゆくなる! ニットも... -
30代敏感肌が買ってよかったプチプラ化粧品。無香料でHSPにもOK
30代前半・敏感肌ぎみ・HSPの、なごです 元アトピー、今も敏感肌ぎみでじんましんになりやすい体質ですが、まわりからは「肌きれいだよね~」と言ってもらえます。 そこで今日はわたしが買ってよかったと思う(今も使ってる)化粧品をご紹介します。 わた... -
マイウェーブウォームドライヤー3.0を1年愛用!一人暮らしにも衣類乾燥機は最高。電気代や置き場所レポ
一人暮らしだけど衣類乾燥機を買ったら、コスパ最高でした! 洗濯がきらい、特に干す作業がキライ!なので (一人暮らしだけど)衣類乾燥機を買ったのですが、生活の質が爆上がりしました。 実際1年間使って、買う価値ありまくり!!と思ったので、 一人暮... -
自分のためにお金を使うって大切。つらいときこそ自分を大切にしたいよね
どうも、人生の幸福度について考え中のなごです 最近、まわり友達や身近な人が、離婚したり大切な人が病気になったりして悲しい想いをしている様子をみるタイミングがあります。 みんな自分のことを後回しにして大切な人に時間やお金、エネルギーを使った... -
【HSPあるある】ちょっと笑えるレベルの繊細すぎる体験談
どうも、HSPななごです HSPっていう気質が最近有名(?)になったので、これまで「神経質」とか「細かすぎる」って言われてたことも、なんとなく名称がついて個人的には楽になったなーと思います。 そこで今日は、「細かいことによく気がつく」「空気をと... -
お得に福岡旅行予約できた!Gotoキャンペーンとじゃらん&一休セールを利用。GoToはいつまで?
Gotoキャンペーンとトラベルサイトのセールを使って、お得にホテル予約できました! 2020年10月から東京在住者もGoToトラベルの対象になるとのことで、 寒くなる前に旅行でもしておこうと、福岡のホテルを予約しました! 10月からの対象拡大にむけて、じゃ... -
気分が落ち込むのは台風と気圧のせいに違いない。マインドフルネスで孤独感が楽になった話
今回の台風10号で被害を受けた方々へ、お見舞い申し上げます。 今回は台風の接近で気分が落ち込んでいたわたしの状況と対策のお話ですが、 被害を受けた方や心をいためている方など、読んで不快に思う方はどうかこの記事は読まずにスルーして頂けると幸い... -
【HSP】在宅ワークでストレスが減った。おすすめ在宅ワーク&副業
なご こんにちは、在宅で派遣社員と個人事業をやってるHSPのなごです わたしはHSPという「敏感すぎる気質」も手伝ってか、 会社で働くのがあまり得意ではありません。 今は在宅勤務OKの派遣社員で週4日働きながら、完全フリーランスになることを目指して個... -
環境問題ってよく分からなくない?やってみていることと、個人でできそうなことまとめ
なご どうも、普通に東京でOLしてる30代のなごです。 あのー、環境問題って、、よくわかんなくないですか? もう7月末なのにわたしが住む東京は梅雨があけてなくて、豪雨や台風も増えてて、 これって気候変動のせいなのかなー?と思ったりするけど、そのへ... -
組織が苦手でフリーランスに。HSPの私が会社でやらかした失敗を打ち明けます
なご 会社で働くのが苦手な、なごです。 HSPなわたし、社会人になって9年。 ほとんどの期間、会社で働いてきましたが、HSPだからなのか組織になじめずたくさん失敗をしてきました。 でも今は突発的に会社を休むこともほとんどなく、体調を大きく崩すことも... -
未経験からwebマーケティング職に就いた方法【元営業アシスタント、現役フリーランス体験談】
なご こんにちは、10年以上webマーケティングに携わってきた、なごです。 先日Youtubeで 「マーケティング職で転職したいのですが、なかなか難しいです」とコメントを頂きました。 そこで、わたしがどうやって未経験からWEBマーケティングの仕事についたか... -
【来客用】布団レンタルと折りたたみマットレス。ミニマリスト的比較レビュー
なご こんにちは、ゆるミニマリストのなごです 来客用の布団って、場所もとるしメンテナンスの手間もかかるので、 ミニマリスト的には持ちたくないものです。 でもやはりたまに来客があると布団が必要になるので、 ふとんレンタルをしたり、折りたたみマッ... -
梅雨の髪の湿気対策|無香料派にホホバとワセリン、アロマ好きにはザ・プロダクトがおすすめ
最近友人から「30代になって急に髪の毛が湿気の影響を受けやすくなったよー」と連絡がきました。 たしかに年々湿気で髪の毛がうねったり、ほわほわするようになってきたように感じます。 でも髪の毛にオイルを塗るようになったら湿気の影響を受けにくくな... -
【HSP】正社員より派遣を選ぶ理由。割り切って働けるのはメリット
なご こんにちは、HSPのなごです 自分はHSPだと気づいてから3年ほどたちますが、 正社員を辞めて派遣になったことでHSPでありながらもだいぶ働きやすくなったと感じています。 正社員のどんなところがHSPとしてしんどかったのか、 派遣のどこがHSPのわたし... -
ひとりで過ごしやすいカフェ・平日ランチ・お酒も飲める東京のお店まとめ【30代女性のリアル口コミ】
なご こんにちは!ひとりごはんを極めつつある、なごです! 東京で暮らして10年。 ひとりでカフェに行くのはもちろん、ごはんだって、ビールだって楽しめるようになりました。 そこで今日はわたしが好きで好きでたまらないお店をまとめました。 今の状況が... -
女性ひとりで過ごせるホテルスパ・スーパー銭湯おすすめ【東京都内・神奈川】
こんにちは、ひとり時間が好きななごです! わたしは20代後半からひとり行動を愛し、ハワイ旅行さえひとりで楽しんできました。 休日や、ゴールデンウィークなどの長期連休にひとり時間を楽しんでいるスパと、スーパー銭湯をまとめました。 エリアは東京・... -
ミニマリスト的生活になってやめたもの・家に無いもの
なご こんにちは、ゆるミニマリストのなごです ミニマリスト的な生活を始めて3年ほどたちました。 Youtubeでも「家具が少ないですね」とコメントをいただいたり、 友達からも「いつも小さいバッグでよく物が入るね」と言われたりすることが増えました。 ど...
12