仕事エアウィーヴ・座クッションレビュー|在宅勤務で腰痛に悩んでいる人は買うべき 家のダイニングチェアでテレワークをしている人、腰が痛い人はエアウィーヴ・座クッションを買うべきです。1ヶ月使ってみて、高いけど買う価値ありと確信したのでレビューします。体圧分散だからおしりや腰が楽になるし、小さくて軽いので場所もとりません。 2022.02.23 2022.02.25仕事副業・フリーランス在宅ワーク環境海外ノマド・デジタルノマド
仕事部屋のデスクワークで足元が寒い人はカーボンヒーターを買ってくれ【在宅ワークにもおすすめ】 自宅でテレワークや勉強をすると、冬は足元が冷える!って人の対策。とにかくテクノスハロゲンヒーター(カーボンヒーター)を買ってください。7年使っても壊れない3000円台のヒーターで、3秒で暖まる超優秀暖房です。スリムで場所もとらないのでミニマリストさんにもおすすめ。 2022.01.10 2022.02.23仕事在宅ワーク環境
ミニマリズム買ってよかったM1 Macbook air レビュー|やっとわかったMacを買う理由 10年以上windows派だったけど、M1 Macbook airはけっこう使いやすい。人生で初めてMacを買ってみてやっとわかった、Macを買うべき理由。最初はwindowsとの違いに慣れなかったけど、やっぱりMacは使いやすい&よく考えられているという結論。すっかりファンになりそうです。 2021.07.14 2022.02.23ミニマリズム在宅ワーク環境暮らし
仕事ビズコンフォート西日暮里使ってみた感想。新しくてきれいだった Bizcomfort西日暮里のコワーキングスペースを利用してみた感想は、建物が新しく、とてもきれいで清潔ということ。 換気もよくされているし、パーテーションがあって高さもあるので、とても集中できました。 テレホンブースもあるのでオンライン会議も周囲に気を使わずにできます。 2021.04.22 2022.02.23仕事働き方副業・フリーランス在宅ワーク環境
お金のこと楽天モバイルのテザリングだけで一人暮らし。十分速いしテレワークにも最適 家のインターネット回線を楽天モバイルのテザリングだけにしたら、一人暮らしなら十分&固定費削減になりました。ポケットwifiのような3日制限がないのでむしろヘビーユーザー向き。カフェで仕事するときも使えます。オンライン会議やzoom、YoutubeやAmazonプライムなどの映画も十分な速度で快適に楽しめています。wimaxはいつ解約すると得なのか、違約金の試算もまとめました。 2021.04.22 2022.03.04お金のことミニマリズム在宅ワーク環境暮らし
仕事ビズコンフォートを使ってみた感想【松戸・駒込・西日暮里】コワーキングスペース いくつかのコワーキングスペースをドロップイン(月額プランではなく当日行って都度料金を支払う利用方法)で使ってみたのですが、結局BIZcomfortがコスパもよく拠点も多くて近くで見つけやすかったです。うるさいのか、集中できるのか、安いプランなど実際に使った感想をまとめました。 2021.02.19 2022.02.23仕事働き方副業・フリーランス在宅ワーク環境
仕事テレワークで買ってよかったもの5選|オフィスチェアは中古がおすすめ。購入方法、メリットなどまとめ【在宅勤務】 在宅ワークのために買ってよかったもの第一位はオフィスチェア。定価で10万円ん以上するものも、中古なら1万円台で購入できるものもあります。オフィスチェアを選ぶ基準や、そのほか買ってよかった在宅ワークグッズ5つをまとめました。 2020.05.05 2022.02.23仕事副業・フリーランス在宅ワーク環境