一人暮らしでエアコンクリーニングを頼んでみた|カジタク感想

カジタクのエアコンクリーニング頼んでよかった!感想

一人暮らしの賃貸マンションで、1年使ったエアコンのニオイがひどすぎて、初めてエアコンクリーニングを頼んでみました。

結果、頼んでよかったです!

エアコンクリーニングを
頼んでよかったこと

  • イヤなにおいがなくなった
  • エアコン1台45分で完了!速かった!
  • 女性のスタッフも来てくれて安心だった

こんなに汚れが出て、びっくりしました。カビとホコリが混ざりあった汚れだそうです

エアコンクリーニングで出た汚れ

今回頼んだのはカジタク。

カジタクを選んだ理由

  • 事前の見積もり不要、ネット申し込みだけで完結
  • 全国一律の料金でわかりやすい
  • 防カビが無料。1台13,200円で割安
  • 予約が取りやすかった
    (翌週に予約できた。
    他は混んでいて、直近の予約が取れないところも多かった)

カジタク 安心のイオングループ

カジタクに頼んでよかった!と感動したこと

頼む前までは知らなかったけど、すごくありがたいサービス!!と思ったのが、こんなポイントでした。

カジタクのよかったところ

  • 男性、女性各1名のスタッフで対応してくれた
    →女性が来てくれたのは、女性一人暮らしとしてはとても安心でした。*
  • 到着からクリーニング完了まで45分!早い!
    →予定では作業時間90分だったのですが、なんと45分で終わって感動しました
  • スリッパを持参してくれた
    →業者の方が靴下で部屋にあがるのが、正直苦手。。スリッパを持ってきて履いてくれたのはうれしかったです

*スタッフの性別、指名はできないので、男性だけの場合もあるそうです。今回はたまたま女性が来てくれました。

スリッパまで配慮してくれるのは、大手だからかなーと思います。カジタクはイオングループなので、やっぱりサービスが行き届いているなーと感じました。

カジタク 安心のイオングループ

\混む前に!6月の予約がおすすめ/

プロに聞いてみた!自宅でできるエアコンのニオイ対策の効果は微妙らしい

自宅でできるエアコンのニオイ対策は、意味があるのか!?

当日きてくれたスタッフさんに聞いてみました。

「冷房16度で1時間運転」は一部の汚れには効果あり

冷房を16度など最低温度に設定して、1時間運転するという方法。

プロいわく「エアコン内部の汚れは落ちるけど、ファンについたホコリやカビは流れないので、結局ニオイも取り切れないでしょう」とのこと。

わたしも今回これを何回か試したけど、ニオイが落ちずにクリーニングを頼みました。やはり、効果は一部だけなんですね

市販のエアコン洗浄スプレーは、効果不明

市販のエアコン洗浄スプレーは、プロいわく

「汚れに洗剤をつけて終わり、の状態」とのこと。

そのあと流さなければ、汚れは残ったままですよね、と言われ納得。

 

エアコン洗浄スプレーは中にスプレーが残ってしまい故障の原因になるとも聞いたので、わたしも使わないようにしてます

夏本番になるとエアコンクリーニングはかなり混んで予約が取れなくなります。

6月中に予約するのがおすすめです。

\混む前に!6月の予約がおすすめ/

カジタク 安心のイオングループ

ー関連記事ー

家事代行を一人暮らしで使ってみた感想とおすすめ業者比較【30代女性の体験談】
ワンルームとキッチンという間取り1Kの単身用賃貸で家事代行を頼んでみたら、コスパもいいし予想以上に多くの家事をやってもらえました。2時間でまるごときれいにしてもらえるし、掃除だけじゃなく洗濯までお願いできます。30代女性ですが、安心して頼めました!業者選びの基準や体験談をまとめました。
マイウェーブ ウォームドライヤー3.0 を1年愛用!一人暮らしにも衣類乾燥機は最高。電気代・ドラム式と比較・置き場所
衣類乾燥機は一人暮らしでも必要だし、めちゃくちゃ生活を楽にしてくれました。ガス式じゃなくて電気式がいい理由、購入した設置台、縮んじゃった衣類、電気代はいくら上がったか、置き場所はどこがいいかなど買う前に気になってたことや買ってわかったことをまとめています。
アイネクス・ラクア等タンク式食洗機の7種比較【工事不要・一人暮らし賃貸もOK】
一人暮らしでも食洗機は本当に買ってよかった。毎日使っています。工事不要のタンク式食洗機なら、エスケイジャパン、シロカ、アイリスオーヤマはおすすめしません。その理由と、おすすめ機種のラクア、アイネクス、モーソー(現VIBMI)、maxzenの比較をまとめました。

 

タイトルとURLをコピーしました