HSPがCBDリキッド(VAPE)を使ってみた体験談|リラックス効果は?

CBDリキッドをHSPが吸ってみた

こんにちは!HSPで過緊張・過集中が強めな、なごです

「CBDオイルとかリキッドがリラックス効果があっていい」みたいな情報をネットや雑誌で見かけるようになってきました。

わたしはHSP(敏感すぎる気質)で、思考が止まらずなかなか寝付けない日もあるので、

CBDでリラックスしてよく眠れるようになればいいな!と思い、試しに使ってみました。

CBDって最近聞くけどどうなんだろう?
効果は?危ない商品もあるの?
リラックス効果があるっていうけどほんと?

買う前にはこんな疑問があったので、今日は使ってみた感想・レビューをご紹介します。

CBDとは?

CBDとは・・・

別名カンナビジオール(産業用ヘンプとマリファナ両方に含まれる成分)。

マリファナ吸引のようにハイになるなどの精神活性作用はない。

ストレスや不眠に効果のある大麻草成分「CBD」が大ブーム ニューヨーク最前線 より抜粋

大麻やマリファナと同じ、麻という植物から抽出される成分ですが、

法律で禁止されているTHC(テトラヒドロカンナビノール)とは違って、気分がすごく高揚したりハイになることはありません。

HONEYに掲載されているCBDオイル

↑HONEYという雑誌(2020年9月7日発売号)でも紹介されていて

けっこうCBDって浸透してるのかな~

と思いました!(メディアの思うつぼ)

CBDにはリラックス効果が発見されています。

CBDとは大麻草成分の一つの天然物質で、自然療法として利用されている。

健康効果には、心身がリラックスし、不安や心配を取り除き、ストレス、不眠(睡眠障害)、慢性痛の解消、鬱(うつ)防止などがある。違法薬物のマリファナのようにハイ(酩酊状態)にならず依存性もない

ストレスや不眠に効果のある大麻草成分「CBD」が大ブーム ニューヨーク最前線 より抜粋

海外ではうつ病の治療にも使われてるとか

HSPであるわたし自身、いつもいろんな刺激に反応して緊張したり疲れ切ってる状態が続くと、うつ状態にもつながっていく感覚があります。

CBDを使うことで、いつもより体と心がリラックスした状態で過ごせるといいなーと思ったのが、

今回CBDを試したきっかけです。

CBDが大麻なら、合法なの?危なくないの?

法律で禁止されている大麻(THCという成分)は、麻の葉っぱの成分だそうです。

日本の現行法では茎や種子由来のCBDであれば規制対象ではないために利用することができます。

日本国内で流通するCBDオイルには、種や茎から抽出されたCBDが使用されています

さらに、THCが「含まれない」または「検出されない」CBDであることも輸入条件となっていますのでご安心していただけます。
Hemp FOODS JAPANページより抜粋

CBDは合法ってことですね。

でも万が一THCが含まれている商品を間違って買っちゃったら・・・大変。。

買うときには自分でもTHCが入っていないことを確認するのがよいですね。

CBDの使い方と種類

CBDを使う方法はいろいろあって、メジャーなのがこの3つ。

  1. CBDオイル(舌の裏にたらす)
  2. CBDリキッド(VAPEで吸う)
  3. CBDグミを食べる

CBDオイル(舌の裏にたらす)

CBDオイル日本製roun

このボトルを開けると先がスポイトのようになってるので、舌の裏にちょんと垂らして体に吸収させます。

作用はおだやかで、外出先でも使いやすい方法です

▼効果が感じやすかったラウン(roun)のCBDオイル

\LINE登録で1000円オフ/

>>roun CBDオイル【公式サイト】

楽天市場 25%オフクーポンあり!

 

CBDリキッド(VAPEで吸う)

わたしが試したのがこのリキッドをVAPEで吸うという方法。

楽天市場で買えます>>

たばこのように吸って、肺から吸収します。

オイルよりもすぐに吸収されて効果を感じやすいということなので、まずリキッドを試してみました。

VAPEは煙はでなくて、白い水蒸気が出るだけなので、匂いも気になりません。

CBDグミを食べる

created by Rinker
roun
¥7,974(2023/05/30 14:02:24時点 Amazon調べ-詳細)

CBDが含まれたグミもあります。

CBDは特有の香りと苦味があるので、味が気になる人におすすめの取り入れ方です。

グミ好きさんには気軽でいいかも

HSPな私がCBDリキッドを吸ってみた感想

CBDリキッドをHSPが吸ってみた

わたしが買ったのは当時楽天市場でランキングトップになっていた

CBDリキッド NATUuR 420 Disposable CBD Pen 4.2% というものです。

CBDリキッドは、

・リキッド(バームみたいな固形のもの)
・吸うためのVAPEという電子タバコ本体みたいな器具

をそれぞれ買う必要があるのですが、

初めてで気軽に使ってみたかったので、リキッドとVAPEがセットになっている

使い捨てのこちらを選びました。

楽天市場で買えます>>

CBDリキッドを20日ほど使ってみた感想は・・・

  • ハーブみたいな香り。くさくない!
  • 吸った瞬間あくびが出た
  • 最初は数回、のどがピリピリした
  • たしかに少し眠くなるかも
  • 気落ちがそわそわ落ち着かないのが少し落ち着く感じがした
  • 寝付きやすい感じもした
  • 吸って寝た日は夜の食いしばりが少ない感じもした

たしかにふわーっと体と頭がゆるむ感覚がある!

1回の使用でVAPEを吸う回数は4回くらいです。

わたしは4回くらいでなんとなく気持ちが落ち着くような、リラックスを感じます。

人によって感じ方も差があるそうなので、自分に合う回数を探すのがいいそうですよ。

使う前には「いきなりふらふらして、目が座って、ラリってる人みたいになったらどうしよう・・・」

と思ってたのですが、

まったくそんなふうにはなりませんでした笑

(だからCBDは安全って言われてるんだけどね、やっぱり怖かったんですよ)

むしろ思ったよりも作用が穏やかで、体感的には

リラックスしてるっちゃしてる・・・かも??

くらい。

それでもたしかに、さっきまでぐるぐる考えていた人間関係のもやもやが気づいたらまったく考えなくなっていて、

「あー自然にリラックスした状態ってこういうことねー」と感じました。

あとわたしは夜寝ているときに歯を食いしばるクセがひどくて、

奥歯がすり減ってるくらいなんですけど、

CBDを吸って寝ると、朝起きたときに自分の歯ぎしりの音で目が覚めることがなくなりました。

リラックスして眠れてる感じがします

総合的にみると、

CBDリキッドは使いやすかったし、なんとなく体の力がすこし抜けて

「ゆるく生きる」を実現できそうな感じがするので、これからも使っていこうと思っています。

▼使い捨てのCBDリキッドの各販売サイトはこちら

 

たばこを吸ったことがないわたしでもむせることなく、吸えました!

吸い方がわからなかったので、こちらのサイトを参考にしましたよ。

>>VAPEMANIA CBD リキッドを上手に摂取する4つのポイント

期待してたけど効果を感じなかったこと

CBDオイル

「CBDは頭痛・ぜんそく・肩こり・生理痛などにも効果があることが実験で明らかになり始めている」という情報をどこかで見かけて期待してたんですが、

そこまでわたしは効果を感じませんでした。

市販のおためしセットだし、

まあ薬じゃないしそんなもんかー

と思っています。

痛みをとる目的で使うなら、将来的に日本でも医療で使われるようになってから

きちんとお医者さんの指導のもとで使いたいなとも思いますね。

CBDオイルは濃度がいろいろあって、自分にあった濃度を探すのにいろいろ試してみるのがいいそうなので、

たくさん種類を試してみたいなと思っています。

まとめ|お酒、お菓子、たばこ代わりのリラックスにCBDを使い続けたい

CBDオイル日本製roun

20日間CBDを試してみて思ったのは、

お菓子とかたばこ、コーヒー、お酒でストレスを解消するよりはよっぽど体にいいよね、ということ。

CBD自体が体の本来の恒常制機能(ホメオスタシス)に働きかけるものということもあり、

やっぱりナチュラルな作用で続けやすい感じがしました。

HSPあるあるかもしれないのですが、

人がまわりにいる環境や職場ではつねに敏感センサーがはたらいて緊張状態が続いてしまいます。

そういうとき

・ついつい甘いお菓子を食べ過ぎちゃう
・疲れるとお酒をたくさん飲んじゃう
・コーヒーを飲むのがくせになっている
・たばこを吸いたくなっちゃう

(たばこはわたしは吸わないので感覚がわからず、違ってたらすみません)

という人には、CBDは試してみる価値ありだなーと思います。

\Twitterふぉろーみー/
ブログ更新通知や日々HSPや働き方について思うことをつぶやいてます

タイトルとURLをコピーしました